こんにちは
今日は大阪セミナーがありました
急遽セミナーでしたが開催してくださった京橋柔術さん本当にありがとうございました
今回のセミナーはフットロックについて紹介しました
自分が最近試合で極めてるてるシステムについて細かく紹介しました
普通の極め方、アオキロック、相手が防いで来た時の対処、エントリーについて細く紹介しました
途中難しい動きがありましたが皆さんの理解力がすごくて教えたらすぐできてたのですごかったです
フットロックは簡単に見えてとても難しいです
相手が動いてるのに対してちゃんとアジャストすること、アジャストをどれだけ早くできるがフットロックは大切です
そして自分の足をどこに置くかも大切です
その位置で相手の膝の向きが変わります
相手の膝をどの向きに向かせたいかを考えて自分の膝の置く場所を決めます
どこの方向に自分のお腹を出して極めるかも重要です
方向が違うと力を使っても極めれません
あとは抱え方、持ち方が大切です
どこを押して極めるかがすごい大切になってきます
フットロックシステムについて気になる方はセミナーの依頼などお待ちしてます笑
自分の地元大阪でセミナーができて嬉しかったです
また大阪でセミナーがしたいです
それでは今日の一句
「大阪で 初セミナーする 嬉しいな」
コメント