おすすめの教則3

グラップリング

こんにちは
今日はこの前も紹介した教則紹介です
今日紹介するのはゴードンライアンの「Systematically Attacking The Legs By Gordon Ryan」
です

この教則はパート8まであって少し長い教則です
ほぼ外ヒールの話です
どうやったら潰されずに外ヒールを取れるかを色々紹介してくれてます
相手が前に来た時はどうやって回って極めるかが分かります
あとは基本の外ヒールの極め方も紹介しています
外ヒールは膝にテンションを与えるのが難しいですが自分はこの教則をみて外ヒールの理解力がとても上がりました
あとは50/50のことについても深く教えてくれます
ラクランと同じでスパーリングもあってより理解を深めれます

ゴードンの最近の試合も外ヒールで取っていてADCCでも取っているのでこの教則は見るべきです
↓1番最近の試合で外ヒールを取っている試合
https://youtu.be/XweuFgTVZxo?si=gOwM1kLR9O8PEgqn

↓ADCCで外ヒールを取った試合
https://youtu.be/LkWSWopG-3M?si=-yGd-c9Tq761eMot

ADCCでゴードンが使った外ヒールのエントリーと極め方は自分のサブスクでも紹介しているので入会お待ちしています笑

今日はゴードンの教則紹介でした
本当にオススメなのでぜひ!

それでは今日の一句
「外ヒール 極め方むずい 何回も」

コメント

タイトルとURLをコピーしました