おすすめ教則2

グラップリング

こんにちは
今日はおすすめの教則紹介します
この教則でプレッシャーのかけ方とどうやって相手を動かさないようにするかをこの教則で学びました

Power Ride: A New Philosophy On Pinning というクレイグジョーンズに教則です

相手をどうやってピンをするかを詳しく紹介してくれます
サイド取った時はどうやって相手をピンするかとどうやって相手をうつ伏せにして極めきるかなどを詳しく教えてくれます
この教則はジョゼフもおすすめするくらい良い教則です
相手をピンした所から極めまで詳しく教えてくれるのでおすすめです

スパーリング動画とかは収録されていませんがB TEAMのユーチューブでクレイグがスパーリングで使っているのでそちらと組め合わせてみるとより良いと思います

教則の初めから終わりまでクレイグの面白い空気感があって最高です
そしてゴードンみたいにそこまで長い教則では無いので少し短くて見やすいです
長すぎると眠くなったり飽きたりするんですがこの教則はそんな事ないので気軽に見れます

値段は197ドルで高いですがBJJ Fanaticsは大体48%割引や45%割引のクーポンコードが出ているので定価よりも安く買えます
とは言っても円安とかで1万5000円くらいの値段がします
少し高いですが本当におすすめです
1万5000円以上の価値はあります

これが自分がおすすめな教則です
またおすすめ教則紹介します
誰かの参考になれば嬉しいです
明日もおすすめ教則の紹介です
よろしくお願いします

それでは今日の一句
「タイピング 打つのが遅い 練習だ」

コメント

タイトルとURLをコピーしました