おすすめの教則

グラップリング

こんにちは
今日はおすすめの教則について話そうと思います

自分が足関節について一番知識がついた教則はラクランの教則の「Leg Lock Anthology」です
Leg Lock Anthology: 50/50 by Lachlan Giles – BJJ Fanatics

50/50のことしっかり理解できる内容でパート8まであってしかも試合とスパーリングも観れるのでどのタイミングでこの技術を使っているかなどがわかるためよ理解度が高まると思います
50/50のエントリーも収録されておりラクランの得意のKガードも観れるのですごいお得で最高な教則です

50/50は相手も攻めれるポジションなので技術を知ってるほうが勝ちます
この教則ではどこに自分の足を置いたらいいかとかどのタイミングで膝を抜くかなどが詳ししく説明してくれます
ヒールのちゃんとした極め方を足の模型も使って詳しく教えてくれるのでヒールの極めがより強くなり相手の膝に正しくテンションがかけれるようになります

これが自分がグラップリング始めたころに見て感動した教則です!
おすすめなのでぜひ興味ある方はぜひ
Lachlan GilesってYouTubeで調べると色んな試合が出てくると思うので足関好きの方は見たほうが良いと思います

英語がわからない方はぜひ自分のサブスクに(笑)
https://note.com/sousuke_online/membership
入会お待ちしています

それでは今日の一句
「動画見る 学習する 楽しいな」

コメント

タイトルとURLをコピーしました